Profile

■AOY - 青山純栄(Sumie Aoyama)


着物・旅行・写真が好きな笛吹きです。

◆フルート・篠笛奏者・音楽講師

◆レコーディング・ライブ ディレクター

◆キモノの着かた講師


レコーディングサポート(CM・ラジオ・番組・アーティスト収録参加)

イベント・ライブ・コンサート・フェス等のディレクション

学校での非常勤外部講師や部活動での音楽指導など

後進の指導もさせて頂いてます。


中米にてJOCV(青年海外協力隊)参加時とバックパックで旅行中にさまざまな音楽と出会う中で、

ジャズ・ラテン音楽・民族音楽に興味を持ち、現在はクラシックのみならず

ジャンルにとらわれない幅広い音楽で活動しています。


好きなラテン・ジャズフルート奏者は

デイヴ・ヴァレンティン、ハービー・マン、フランク・ウェス


着物に関しては、外資系企業での勤務経験や海外に行ってから日本の文化と着物に興味を持ち

巡り巡って4ヶ所の着付け教室に通い自装から他装・着付け講師コースを受講し

現在は、日本とアメリカとインドとタイで受講した骨格や筋肉の動きを理解して身体に負担なく生活をする

アレクサンダーテクニークを演奏法とキモノの着かたにも意識しています。


また、旅と写真が好きで行った国は50ヶ国以上の元旅ブロガー経て

某企業外部トリップアドバイザーと風景写真なども素材提供させて頂いてます。


◆キモノと笛吹き☆あおい 主宰◆


10歳よりクラシックフルートを始め

県立浜松江之島高等学校芸術科フルート専攻を経て

洗足学園音楽大学音楽学科フルート専攻卒業

NYに渡米しContinuing Educationプログラムで

New School大学(The New School for Jazz and Contemporary Music)、

The New York Jazz Workshop Music Schoolにて研鑽を積み

ジェイミー・バウム、バート・プラトー、マルコ・グラナドスの諸氏にラテン・ジャズフルートの指導を受ける。

これまでにクラシックフルートを上田恭子、渡部亨の諸氏に師事。

ジャズ・ボサノヴァフルート・音楽理論・即興演奏法を佐藤まどか氏に師事。

バンスリをNYとインドでのワークショップ、寺原太郎氏に指導を受ける。

篠笛を太鼓芸能集団 鼓童でのワークショップ、独学で習得。

阿波踊りの連に所属していたこともあります。


【これまでの主な活動】

◆演奏・アレンジ◆

クロアチア大使館招待演奏、メキシコ大使館交流演奏会、東京アメリカンクラブ、

紅白歌合戦音楽隊、フジロックフェスティバル、Jazz & Colors Festival、

キリン/ひんやりカクテル、サッポロ/風味爽快ニシテ、サッポロ/男梅サワー、ネスカフェ、他 各種CM

坂本冬美、氷川きよし、松平健、Superfly、某アニメ音楽、各社企業用VP、他 各種収録

◆サポート◆

Billboard Classics、Google、チームラボ、フジロックフェスティバル、サマーソニック、

ロッキンフェス、パンクスプリング、東京JAZZ、MTV、ウォルトディズニージャパン、KADOKAWA、

東京都内中学校、N高等学校、ドワンゴ、NHK、WOWOW、BSフジ、他


【使用楽器遍歴】

◆フルート◆

小学生の頃・・・地元が静岡県浜松市なので楽器といえば当たり前のようにヤマハを使用

一番最初のフルートは、お年玉で買った洋銀製

中学生の頃・・・ヤマハの銀メッキにランクアップ

高校生から音大・20代途中まで・・・ムラマツのハンドメイド総銀製ADを使用 

20代から30代まで・・・ムラマツの総銀製+プラチナメッキPTPを使用

30代以降・・・アルタスの14K金製+キィ銀製(ゴールドメッキ)を使用


◆バンスリ◆

F管・・・(篠笛だと八本調子・ベーム式だとC管)

Bass B(H)・・・(篠笛だと二本調子・ベーム式だとFis管)

Bass G・・・(篠笛だと一本調子のマイナス2本(尺八と同じ)・ベーム式だとD管) 


◆篠笛◆

六本調子・・・蘭情・ドレミ調(ベーム式だとB(Ais)管)

七本調子・・・朗童・ドレミ調(ベーム式だとH管)

八本調子・・・メーカー不明・ドレミ調(ベーム式だとC管)